ほっほっほ、ねこ老師です。
ゲームアプリレビュー、第19回目はGrass Cutです。
こちらは第1、16、18回目とおなじVoodooが販売元です。
それでは、ゲーム内容をご紹介いたします。
ゲーム内容

内容は「カッターを動かして草をすべて刈る」ゲームです。
操作はタップのみの簡単仕様です。
ゲームを開始するとまずカッターが2つに分かれて、その間の草が刈られていきます。

カッターは片方を支点にして回転していて、タップすると支点を変更します。
また、支点を変更すると回転方向も逆に変わります。
回転している方のカッターがフィールド外にあるときにタップしてしまうとゲームオーバーになります。
プレイ中、草を刈っているとたまに花が同時に3つ咲くことがあります。

3つの花を一定時間内にすべて刈るとフィーバーモードに移行します。

フィーバーモード中はカッター同士の距離が伸びて、回転速度が速くなります。
また、1回だけミスをしてもゲームオーバーにならず、フィーバーモードが終わるだけですみます。
5の倍数のステージが「ボスアイランド」で難易度が他より高めとなっています。

ボスアイランドをクリアするとレベルが上がり、岩などの障害物があったりステージが複雑になったりします。
感想
地味なゲームですが、焦るとゲームオーバーになりやすいです。
ムキになって結構な時間プレイしてました。
地味ゆえにシンプルなので気軽にできます。
広告量はそれなりですが、機内モードで非表示にできます。
以上のことから、暇つぶし用にインストールしててもいいゲームです。
面白さ:☆☆☆☆☆
手軽さ:☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ MAX
快適さ:☆☆☆☆
プレイ時間:6時間
それでは、ごきげんよう。ほっほっほ!
コメント